07Apr2025180th 譲渡会、ありがとうございました4月6日(日) 13時~15時にぐみ沢下区公民館で行われた譲渡会の報告です。寒い一日で午前中は雨が降りました、会場は体育館だったので寒かったです、玄関とか廊下の方が暖房があって暖かかった。雨が譲渡会の来客数に吉と出るか凶と出るかと思いましたが参加猫が少ないこともあってか凶と出て来...
06Mar2025179th 譲渡会、ありがとうございました3月2日(日) 13時~15時に大坂地区コミュニティ供用施設で行われた譲渡会の報告です。今回も4月並みの暖かい日でいい天気でした、今回の会場は入り口の道が分かりにくいのを除けば広さもちょうどいいし駐車場も広いし荷物も搬入しやすいしエアコンも完備だし快適です。参加猫も少なく例年3月...
17Feb2025178th 譲渡会、ありがとうございました2月16日(日) 13時~15時に富士見原集会所で行われた譲渡会の報告です。4月かと思わせるくらいの暖かい日でいい天気でした。会場は国道からのアクセスも良く47名の方に来場いただきました、ありがとうございました。多くの人が前半に集中したので一時は人が多くて暖房を弱めるほどでした、...
14Jan2025177th 譲渡会、ありがとうございました1月13日(月) 13時~15時に二の岡区コミュニティ供用施設で行われた譲渡会の報告です。雪が降るかもとの予報は外れて晴れの一日でした、さすがに1月ですから寒いですが会場は暖房が効いて快適です。今年初めての譲渡会ですが1月なのに初参加の子猫が7匹もいました、子猫の参加も通年になっ...
10Dec2024176th 譲渡会、ありがとうございました12月8日(日) 13時~15時に森の腰中央公民館で行われた譲渡会の報告です。ついに冬がやってきたようで寒-い一日でした、猫たちは寒いのが苦手ですが会場は暖房が効いてポカポカでした。さらに来場者数が50名とたくさんで前半に集中したのもあり思わず暖房のスイッチを切るほどの熱気でした...
05Nov2024175th 譲渡会、ありがとうございました11月4日(月) 13時~15時に深沢区公民館で行われた譲渡会の報告です。朝は暖房がちょっと欲しいかなと思うくらいの気温になってきました。それでも日が差した室内はちょうどいい具合で会場も広々してカーペット貼りの新しい講堂で快適でした。8月生まれの子猫から8歳くらいの成猫までバラエ...
21Oct2024174th 譲渡会、ありがとうございました10月20日(日) 13時~15時に中畑東コミュニティ供用施設で行われた譲渡会の報告です。いきなり寒くなってさらに午前中は小雨も降って気温の変化について行けない感じです。参加猫が少なくいこともあって広い体育館でこじんまりの譲渡会になりました。それでも前半には来場者がまとまった時間...
12Oct2024173rd 譲渡会、ありがとうございました10月6日(日) 13時~15時にぐみ沢下区コミュニティ供用施設で行われた譲渡会の報告です。暑かったり寒かったりが激しい最近の天気ですが当日はちょうどいい陽気で雨もなく会場はピカピカ広々の体育館で荷物の出し入れもしやすく快適でした。少なくなっていた参加子猫ですがミルクから育てた子...
03Sep2024172nd 譲渡会、ありがとうございました9月1日(日) 13時~15時に大坂区コミュニティ供用施設で行われた譲渡会の報告です。台風10号が居座って開催が危ぶまれましたが過ぎてみれば御殿場は災害級の嵐にはならず無事に開催できました、とはいえ雨が降ったり止んだりで蒸し暑い日でしたが。参加猫も少なくさらに会場は荷物の出し入れ...
20Aug2024171st 譲渡会、ありがとうございました8月18日(日) 13時~15時に東田中区中央公民館で行われた譲渡会の報告です。いつもの暑さに加えて湿度も高く蒸し暑い日でした、会場は荷物の搬入に距離があってちょっと大変で汗をかきかきの搬入、片づけでした。前回までの快進撃のおかげで参加猫も少なく比較的こじんまりした譲渡会になりま...
06Aug2024170th 譲渡会、ありがとうございました8月4日(日) 13時~15時にかまど区公民館で行われた譲渡会の報告です。今回ももう毎度のことですがとても暑かったですが会場はきれいな大きな講堂にもかかわらずエアコンがよく効いて快適な譲渡会になりました、ありがとうございました。今回も子猫がメインの譲渡会となりましたが前回のように...
23Jul2024169th譲渡会、ありがとうございました7月21日(日) 13時~15時に富士見原集会場で行われた譲渡会の報告です。もう暑すぎるのが当たり前になって死ぬほど暑いのがふつうの事なのでことさら言う必要もないのかもしれません。でも暑い。もうエアコンのあるところでないと夏の譲渡会はできません、人も猫も危険です。今回は子猫が多く...