147th 譲渡会、ありがとうございました
2023年7月16日(日) 13時~15時に美乃和区公民館で行われた譲渡会の報告です。
前日の猛暑予想が外れて曇って涼しいかと思わせた朝でしたがどんどん晴れだして結局猛暑に、予定では会場はエアコンのない体育館だったので最悪の予感でしたが急遽エアコンのある会議室と和室に変更をお願いし使わせていただけました。 本当に助かりましたありがとうございました。そのため会場が小さかったのでちょっと込み合いましたが混乱もなく快適に開催することができました。
今回は前回よりさらに子猫が増えてなんと31匹! 引き続き赤信号点滅中です。
前回に続いてたくさんの方に来ていただいて譲渡につなげたいと願っておりましたが前回には届かなくとも52名の方に来場いただき11匹の猫たちにトライアルが決まりました(アロー、ツナタマ、サンド、くさつ、はこね、カブ、すみれ、もり、さん、あまね、あず)。
今回3件兄妹2匹でのトライアルが決まりました、兄妹は間違いなく仲がいいですしいつもじゃれあって仲のいい兄妹を離さないで一緒に受け入れてもらえるのは本当にうれしいです。2匹飼うと1匹の2倍以上に幸せですからね、猫同士で遊んだりくっついて寝てたり人間との関係とは違う面が見れるますし猫たちも運動量も増えて楽しそうです。
1匹分のエサを用意するのと2匹分で手間はほとんど変わりません、ウンチ1個すくうのと2個すくうのも同じようなもんです。 まあエサ代は2倍になりますけどね、環境が許せば絶対2匹飼った方が幸せになれます、他人猫が2匹だと相性が問題になることがありますが兄妹ならそれもありません。
まだまだ兄妹猫たちが待ってます、譲渡会に来てください。
・ ご寄附の報告
今回の会場でご寄付18,141円の寄附をいただきました、ありがとうございます。
会場でいただいた寄附の品々を紹介させていただきます、ありがとうございました。
0コメント