151st 譲渡会、ありがとうございました

2023年9月18日(月) 13時~15時に大坂地区コミュニティ供用施設で行われた譲渡会の報告です。

いつもと違って3連休の最終日の月曜日開催でした、9月後半なのにとてもとても暑くて湿度も高く外には出たくない日でしたが会場はエアコンも完備で駐車場も広く快適でした。

会場が子猫でいっぱいになりました、今回も子猫が40匹と過去最高タイで前回トライアルが決まった分新しい猫が参加になった勘定になります、引き続き緊急事態ですね。

もうキジ、茶、黒、三毛、ハチワレ、さび、個性的なの どんな猫もいますから迷うこと必至で来場者の滞在時間も長かったように見えました、その来場者数は60名と結構な方に来場いただきにぎやかな譲渡会となりました。

そして9匹のトライアルが決まりました、ありがとうございます。(めぐみ、すず、プリン、きゅう、ひでき、まな、チビ、ファンシー、ほうじちゃ)

引き続きたくさんの猫たちにトライアルのチャンスがやって来ました、本当にありがとうございます、まだまだ子猫がたくさんいます、月齢のいった猫たちは避妊去勢手術の時期を迎えますがそのくらいになると体もしっかりして体調も安定してきて飼いやすいですし病院で手術する不安もないし日中人のいない家でも心配が減ります。小さい子猫は突然体調崩してすぐ下痢になるし風邪ひいて目が腫れて開かなくなったりしますから心配もあるし即対応も必要になってきます。

猫達に会いに譲渡会に来てください、家族で来るといいですアレルギーのチェックにもなりますから、家族の意見が割れてなかなか決められないなんてこともままありますけどね。


毎年恒例の「にゃんくるわんくる 幸せをつかんだ猫達カレンダー2024」が出来上がりました。去年8月から今年7月までに譲渡になった猫たちが一堂に集まっています、うちの猫を探せカレンダーです。

数量限定ですから、お早めにもらいに来てください、

1枚版と12枚綴り版があります、ご寄附いただいた方にもれなく差し上げていますのでぜひ譲渡会にお越しください。



・ ご寄附の報告

今回の会場でご寄付28,700円の寄附をいただきました、ありがとうございます。

会場でいただいた寄附の品々を紹介させていただきます、ありがとうございました。


にゃんくるわんくる御殿場HP

御殿場地域ねこ活動の会のHPです TNRm活動をしています