162nd 譲渡会、ありがとうございました
2024年3月31日(月) 13時~15時に中畑南区コミュニティ供用施設で行われた譲渡会の報告です。
土曜朝の嵐から突然6月くらいの陽気になり日曜も快晴で半袖で十分な天気になりました、会場の冷暖房なしの体育館がちょうどいい快適な譲渡会でした。
でもその陽気が災いして来場者は少なくて16名でした、「あれっ始まってるのに誰も来ない?」みたいな感じでした。みんな陽気に誘われて出かけちゃったんですかねぇ、そんな時もあります。
そしてトライアルは会場一の人気者だったパンくん1匹でした、ありがとうございます。
パンくんは飼い主さんが入院で飼えなくなった9歳のオスで何と体重が12キロ!、キャリーの持ち手が壊れそうで思わず下から抱えちゃう感じでした。 でも意外と動ける巨猫ってかんじで渡辺直美みたいな感じですかね。体に似て性格も丸くて顔つきも愛嬌があってあっという間にみんなの人気者になりパンくんのケージの周りにはいつも人が集まっていました。
こんな名前と見た目がぴったりの猫もなかなかいないと思いました。
とはいえ極度の肥満ですから心配もありますよね、まずはだんだんにダイエットをしていかないといけませんね、長い時間が掛かると思いますよろしくお願いします。そしてそーなんだと思ったのが顔が届かなくて毛づくろいができないのでお尻の周りがかぶれちゃうってことです、にゃんくるメンバーでおっきい猫を飼っている人はトイレしたらお尻拭いてあげていると言っていました、そんな心配もあったんですね。
パンくんが新しい家で幸せになりますように。
・ ご寄附の報告
今回の会場でご寄58,608円の寄附をいただきました、ありがとうございます。
会場でいただいた寄附の品々を紹介させていただきます、ありがとうございました。
0コメント