164th 譲渡会、ありがとうございました
5月5日(日) 13時~15時にぐみ沢下区公民館で行われた譲渡会の報告です。
ゴールデンウイーク後半4連休の中日、さらに暑いくらいの陽気と譲渡会開催にとっては悪条件が重なった日で始まる前から今日はまったりだよねーって雰囲気が漂っていました。
まぁ始まるとその通りで来場者はポツポツという感じでしたが最終的には35人まで伸びました、ありがとうございました。上の会場写真は撮り忘れていて終了間際にあわてて撮った物でこんなに閑散とはしていませんでした。
そしてさだおくんにトライアルが決まりました。さだおは譲渡会では緊張しちゃうのでなかなか譲渡につながりませんでしたがホームページで見ていてくれた方が譲渡会へ来ていただいてトライアルになりました。
在籍猫も大分少なくなってきましたがもうすぐ子猫の季節が来ると注目は子猫に移ってしまうので今のうちにみんな譲渡先が決まるといいですね。
ボランティア活動での譲渡会は今くらいの参加猫の数でこじんまり行うのがちょうどいい規模だと思います、去年は30匹を超えた子猫がいた頃もありましたもう準備、搬送等大変で今年はそんなことにならないといいなぁと思います。ここ数年保護猫の数が増えているのでちょっと心配なところではあります、たくさん保護してきたから今年から減ってくるんだといいなぁと思っております。
・ ご寄附の報告
今回会場で2,000円のご寄附をいただきました、ありがとうございます。
会場でいただいた寄附の品々を紹介させていただきます、ありがとうございました。
0コメント