64th.譲渡会、ありがとうございました

2019年5月19日(日)13時~15時、小山町の用沢公民館で開催された譲渡会の報告をさせていただきます。

初めての会場開催で64名のご来場者と非常に盛況で、行く先が決まった子が暫定で2匹でした。ご来場くださった皆様、誠にありがとうございました。

もし気になる子がおられましたら次の譲渡会を待たずに直接メールにてお問い合せ下さい(^^)


さて今回は趣向を変えて、当会に参加して数か月、シェルターに通い始めて3ヵ月のピチパパさんに「何でもいいので好きな事を書いて下さい」とお願いして書いていただいた文章を載せますね。

当会トップのご近所の方で、奥様はず~っと以前から譲渡会でお手伝いいただいています。

ご夫婦でありがとうございます(^^)

ピチパパさんがシェルターに通って下さるようになってから猫も私達スタッフも本当に助かっており、ボランティアのあり方について実によく分かってられる方だと思います。しかも感動するほど気が利く男性で、世の中の気が利かない旦那向け煎じ薬「ピチパパの爪の垢3日分1000円!あなたのご主人もピチパパに!!」でメリカリに出品したらどーかと思うような方です。←安いか(._・)ノ

ボランティアの場において「自分のやりたい事をやる」のと「自分の出来る事をやる」、この2つは似て非なるものです。

災害復旧現場等を俯瞰して見ているとよく分かる事ですね。

次回譲渡会は2019年6月9日(日)13:00~15:00東田中区中央公民館を予定しております。

*   *   *

ボランティア活動を始めて 

昨年7月に仕事をリタイアし、家の仕事や趣味をするだけの生活になりました。時間は十分あるので、社会的活動もしたいと考えていたところ、ご近所様で熱心にネコの保護活動をボランティアでしておられる方がいらっしゃり、何かお手伝いさせていただけないかと思い、ボランティア活動を始めました。生き物相手の活動ですので、365日、毎日、しなければならないことがありますが、自分が全てできるわけではないので、自分のできる範囲のお手伝いをさせていただいています。

TVでも良く紹介されますが、各地でボランティアの方々が犬猫の殺処分「0」を目指し、保健所に収容された犬猫のレスキュー活動をされています。その為、多数の犬猫を保護している施設があるようです。

その活動のほとんどは寄附やボランティアの方々の負担で成り立っています。目の前で起ころうとしている「殺処分」を避けるための緊急避難活動なので致し方ないところもありますが、いつか、レスキューするのも限界がくるのではないかと心配です。捨て犬、猫が出ないようにすることが大切ではないでしょうか。それには、すべての命を大切にする事、ペットとして犬猫を飼うという事はどういうことなのか、犬猫が捨てられたらどのようになるのか、と云った事を小さい時から教えることも大切なことだと思われます。

多くの人が自分のできる範囲の事を少しでもしていく事でいろいろなことが良くなると思います。御殿場でも地域猫活動に関するクラウドファンディングで120万円集まったそうです。個人で120万円寄附できる方は少ないでしょう。でも、納税で120人の方が寄附して下されば1人1万円の負担で済みます。1万円なら何とかなりそうな金額?かもしれません。お金の問題だけでなく、労力でも同じではないでしょうか。

今国会では動物愛護法の改正を目指した議員立法案が提出され、販売用犬猫へのマイクロチップ装着の義務化、生後8週以下の犬猫の販売禁止が盛り込まれるようです。このように法律が整備され、イギリスのロイアル動物虐待防止協会、ドイツのティアハイムのような動物の保護施策・施設が日本にもできて欲しいと思っています。(ピチパパ)


■ご寄附へのお礼報告

今回の会場でのご寄付額は12,902円、そして心のこもった品々を誠にありがとうございました。

マックスバリュの幸せの黄色いレシートの2018年度分のご寄付金額は40,400円、猫達にこういうおやつを買ってあげる事が出来ました。ご協力下さった皆様、本当にありがとうございました。今年度もまた引き続きのご協力をよろしくお願い致します。

さてここで前回報告(61th.)以降でご寄付戴いた方々のお名前を記させていただきます。

※()内は譲渡の際の猫の名前です。

●3月

(海)小野田様、(デージー)富樫様、(げん太)勝又様、(モコタン・ミツ)土屋様、(じゅん)増尾様、(小春)西川様、(もみじ)人見様、月光仮面様、匿名様

●4月

(たんたん・まる)野木様、(サウザー)浜本様、(ニシ)京様、月光仮面様、匿名様

●5月

コッコちゃん保護主様、小山の大胡田様、勝俣まさ子様、月光仮面様、匿名様

保護猫に寄り添い支えて下さる皆様のお心に深く感謝致します。


にゃんくるわんくる御殿場HP

御殿場地域ねこ活動の会のHPです TNRm活動をしています