68th.譲渡会、ありがとうございました
2019年7月28日(日)13時~15時、中畑南区コミュニティ供用施設で行われた譲渡会報告をさせていただきます。
台風の予報が出ていたものの、そこは当会トップの最強晴れ女効果が当然化しており、当日やはり台風は全く影響もなく、ご来場者29名、暫定で子猫12匹の行き先が決まりました(^^)
ご来場くださった皆様、誠にありがとうございました!
なかなかの頭数が決まったよねぇと皆で言いつつも、子猫だけでも頭数が物凄くて、何だか焼け石に水感が…(・・;
参加猫も直前まで増え続けたので、リストを作る担当者もギリギリまで大変だっただろうと思います。
次回譲渡会は間髪を入れず1週間後です。
なかなかハードなスケジュールですが、子猫達が大きくなっちゃいますので…
子猫も大人猫もみんなみんな自分のお家を見つけてあげたいです。
因みに開催会場の名称、ウチで載せているのは正式名称なのですが、グーグルマップ等で出ない事があります。例えばコミュニティ供用施設が公民館になってしまうなどの症状がよくあり、以前は正式名称で出てたのにまた公民館に戻ってるとかよくよくあります。これらは個人が情報を自由に書き換えられるからなんですね。なかなか難しいところです。
次回の会場もこれまた変な出方をする会場なのでご注意ください。当HPの開催のお知らせで載せてある地図で来ていただければ確実です(御殿場警察署の所の信号ではなく、せるぽあ、ファミマの所の信号を曲がって下さい)
次回譲渡会は2019年8月4日(日)13:00~15:00 北久原区公民館を予定しております。
■ご寄附へのお礼報告
今回の会場でのご寄付額は20,800円と、心のこもった品々を誠にありがとうございました。
さてここで前回報告(64th.)以降でご寄付戴いた方々のお名前を記させていただきます。
※()内は譲渡の際の猫の名前です。
●4月
杉山様、山本様、ウチヤマ様、月光仮面様
●5月
(ぼー)渡辺様、(ケンタ)猪狩様、月光仮面様
●6月
(ナカ)湯山様、(くま2)山本様、(もも)橋本様、(さくら)佐々木様、(ミナ・くろ2)山田様、(まめた)山田様、(グミ)齋藤様、小平田様、関根様、松島様、ウエダ様、月光仮面様
●7月
(じゅん2)佐野様、(タピオカ)増田様、塩川様、池田様、芹沢様、茅間様、カワシマ様、小野様、永坂様
保護猫に寄り添い支えて下さる皆様のお気持ちに深く感謝致します。
0コメント