96th 譲渡会、ありがとうございました
2020年11月29日(日)13時~15時に大坂地区コミュニティ供用施設で行われた譲渡会の報告です(会場全景撮り忘れました)。
始まった途端来場者が続いて「今日はたくさん行先が決まるかな?」と思いましたが後半は普通な感じに落ち着いていました。
トータルの来場者は44名でした。 行先の決まった猫さんたちは9匹(+1匹連絡待ち)と結果的にかなりの好成績でした。
トライアルの決まった猫は ムーン、サン、ルナ、ソル、ニャー、タンゴ、クリ、ポン太、ポン吉 です。
というのも今年はこの時期でも子猫が多く、ふわふわした子猫はやはりとてもかわいく里親希望も多くなるわけです、ムーン、サン、ルナ、ソルの子猫4兄弟の周りにはいつも人が集まっていて譲渡会初参加で里親に巡り合いました。
まだまだ子猫も若い猫も大人猫もたくさん待っていますから気になる猫がいたらメールや譲渡会で声をかけてください。
おっきい大人の猫が日なたで寝てるところなんか平和そのものでいいと思うんですがねー。
- ご寄附の報告
今回の会場でのご寄付額は25,000円でカレンダーをゲットしていただきました、ありがとうございます。
さてここで前回報告(95th.)以降にご寄付いただいた方々のお名前を記させていただきます。
※()内は搬送譲渡の際の猫の名前です。
(ひゅうま、こずえ) 菊川様、
(ブリオーニ) 渡邊様
(フワ、リアーナ) 野島様
(パンダ) 松尾様
(ムック) 内海様
(こまき、ちまき) 勝木様
(珊瑚、琥珀) 茂木様
立岡様
高橋様
池谷様
鈴木様
横山様
奥野様
稲葉様
渡辺様
茂木様
保護猫に寄り添い支えて下さる皆様のお気持ちに心から感謝致します。
また心のこもった品々を誠にありがとうございました、前回以降と今回の寄附品の紹介させていただきます。
0コメント