38th.譲渡会、ありがとうございました
大変遅くなりましたが、2月4日(日)13時~15時に二の岡区コミュニティ供用施設にて行われた譲渡会の報告をさせていただきます。
今回の譲渡会は、来場者38人、行先が決まった子が5匹という結果でした。
猫達を迎え入れて下さる里親の皆様、感謝致します。
昨今譲渡先が決まる率がかなり鈍化しており、先行きに暗雲が立ち込めているような気分になります。
これから子猫シーズンに突入して行きます。
今いる1匹が、今を逃すと4、5匹に増えます。
それが秋になるとそのまた4、5倍に…
飼い猫も野良猫も、とにかく増やさないように避妊去勢手術をして下さい、を周知して行きたいです。
野良猫の多い場所がある、猫を増やしては捨てる家がある、多頭崩壊してる家がある等の情報を、保健所や市の環境課にお寄せください。
可哀想な命を生み出さない為に、皆様のご協力をどうぞよろしくお願い致します。
御殿場保健所薬務衛生課:(0550)82-1223
御殿場市役所環境課:(0550)83-1610
次回譲渡会は2月18日(日)竃区公民館を予定しております。
(新潟動物ネットワークさんの画像を使わせていただきました)
■ご寄附へのお礼報告
今回の譲渡会場での募金額は、5000円でした。
それから前回報告以降に、振り込み等で募金して下さった方のお名前です。
チャトラママ様、上田様、加部様、高野様、山崎様、犬の美容院ぽっち様、小野様
ここには載せきれなかった皆々様も、誠にありがとうございました。
保護猫達は皆様のあたたかいお気持ちに支えられて生きています。
心からお礼を申し上げますm(__)m
尚アニマルポリスの署名ですが、180筆ものご署名をいただきまして、まとめて
公益財団法人動物環境・福祉協会Evaさんへ送らせていただきました。
皆様のご協力ありがとうございましたm(__)m
0コメント