62nd 譲渡会、ありがとうございました

2019年3月24日(日)13時~15時、茱萸沢下区公民館で開催された譲渡会の報告をさせていただきます。

ここのところ随分と気温も上がり、梅も桜も咲いてすっかり春…と思っていたら、前日の土曜日にガクンと気温が下がって夕方から夜にかけて御殿場ではこの冬一番の量の雪が降り、当日朝には日差しの中に美しい風景が広がっていたのでビックリしました。

とはいえそこは春の雪、あっという間に融けてしまいましたが(^^)

ご来場者は43名となかなかの賑わいで、行き先が決まった子が3匹でした。

来て下さった皆様、誠にありがとうございました。

    *  *  *

さて年度末です。

会のTNR活動は昨年4月からこれまで1年間で御殿場市の猫163匹、小山町の猫28匹の避妊去勢手術を実施して、22回譲渡会を開き、120匹あまりの保護猫達を譲渡に結び付ける事が出来ました。

しかし苦戦が続いています。

私達ボランティアは自分の意思で活動していますが、決して喜んでやってるわけでは無い事だけは誤解の無きようお願いします。

成果が出てこそ「やりがい」が生まれるんですね。

これから子猫の季節を迎えます。

活動の成果が上がって来年度はどうか子猫情報が少なくなりますように。

皆様のご協力をどうぞよろしくお願い致します。

次回譲渡会は4月13日(土)新橋浅間神社内木の花会館を予定しております。


■ご寄附へのお礼報告

今回の会場でのご寄付額は3,579円、そして心のこもった沢山の品々を、皆様、誠にありがとうございました。


にゃんくるわんくる御殿場HP

御殿場地域ねこ活動の会のHPです TNRm活動をしています