77th 譲渡会、ありがとうございました
2019年12月8日(日)13時~15時、御殿場地区コミュニティ供用施設で行われた譲渡会報告をさせて戴きます。
関東地方では前日早くも初雪予報が出ており、すぐ隣の御殿場としてはビクビクでしたが、全く降る事もなく当日は晴天で気持ち良く譲渡会を行う事が出来ました。
ご来場者33名、4匹の子猫の行き先が決まりました。
ご来場下さった皆様、誠にありがとうございました。
昨年も書いておりましたが、この時期にこれだけの子猫が残っているのは異常で、年々この傾向が強まって行くのかも知れません?
市民の猫の避妊去勢手術実施の意識を高めて行って欲しいです。
子猫は春生まれから始まって夏生まれ、秋生まれと続きますが、小さな子猫が参加するともう、それより前生まれの子猫達は会場でも見向きもされなくなります。
大人猫に至っては推して知るべしです。
小さい猫の可愛さに心奪われるのはよく理解出来ます、が、しかし、春と秋では半年と違わないわけで、ホントに体の小さい時期って一瞬なのです。
そしてあっという間に避妊去勢手術の時期を迎えます(生後半年・体重2Kgが目安です)
既に手術済み・血液検査済みの春生まれの子猫達など、飼い主さんにとって本当に楽で可愛い時期だと思うのですが…
どうか保護猫達に温かい家と優しい家族の中で新年を迎えさせてやって下さい。
あ、一応書いておきますが生後1年までは子猫で、フードは子猫用を与えます。
今年ラストの次回譲渡会は、2019年12月22日(日)13:00~15:00 中畑東地区コミュニティ供用施設を予定しています。
■ご寄附へのお礼報告
今回「募金して来年の猫カレンダーゲット!」譲渡会場での募金&カレンダー寄付額は8,050円と、心のこもった品々を誠にありがとうございました。
猫カレンダーゲット!は年内いっぱい承っております(カレンダーが無くなり次第終了です)
0コメント